« 2008年06月 | メイン | 2008年08月 »

2008年07月 アーカイブ

2008年07月05日

OSC2008Kansai -コミュニティと転機と短冊と-

07/18~19に、京都コンピュータ学院の京都駅前校で、「OSC2008 Kansai」が開催されます。
参加の勧め
去年はまだコミュニティに参加しはじめたばかりで、よくわかっていなかったのですが、これだけ多くのコミュニティが参加し、これだけ多くの講演が一度に開かれるのはそう滅多にあるものではありません。関東でさえ年二回、その他のエリアでは年一回だけです(KOF等、他のイベントはここでは数えていません。)。
このブログを読んでいる人のほとんどは、何らかのコミュニティに参加していると思います。たまたまここを読んでいる人、行こうかどうか迷っている人がいましたら是非参加して見て下さい。参加されるのなら、いくつかの講演を聴いてみて下さい。そして、コミュニティが開いているブースにも立ち寄ってみて下さい。コミュニティには多少なりとも独特のクセがあり、肌にあう合わないがあります。でも、きっと自分にあったコミュニティが見つかるはずです。
近くではないと嘆かないで下さい。OSCは東京や関西だけでなく、日本各地で開かれています。
自分にとっての転機
思えば、自分のホームグラウンドはWebアプリケーションであるはずなのに、いつの間にか急激に廃れてしまったserver sideの言語。それを新しい言語で補おうとして昨年4月に参加した「第15回Ruby勉強会@関西」、これがコミュニティに参加しはじめたきっかけでした。「Ruby会議'07」と「OSC2007Kansai」への参加で、次第にコミュニティへの関わりが強くなって行きました。
二度目の転機は、「Kanasan.JS」の主催です。JavaScriptのポテンシャルを知らない人や誤解している人に、ちょっとでもJavaScriptをわかってもらおうと開いたのですが、最初から意欲的な参加者ばかりでたじろいでしまいました。猛者が多く集まるのに初心者にも参加しやすい勉強会に成長したと、今では自負しています。開催してよかったと本当に良かったと思います。
そして三度目の転機が訪れました。Kanasan.JSを主催しているとはいえ、実はまともなプレゼンをやった事がありません。しかし、今回の「OSC2008Kansai」では喋ります。大勢の前で。560名も入る大講堂で発表します。しかも「Shibuya.js in Kyoto」の中で。話を頂いた瞬間心臓が高鳴るのを感じました。その後はShibuya.jsの事を思い出すだけで心臓がバクバクいいます。プレゼンの資料を作っているだけで手が震えます。「どれだけ緊張しているんだ」と自分の肝の小ささに笑わずにはいられませんが...。
とにかく、発表します!! OSC2008Kansaiで!! Shibuya.js in Kyotoで!! 何百人の前で!!
短冊に...
まともな発表ができますように...。

2008年07月15日

はてぶの情報をタブ化するグリモン

はてぶに新しい機能、「関連エントリー」が追加された。
便利そう。でも、はてぶで表示位置に関して指摘している人が多い。
現在の表示順
このエントリーの関連エントリー
このエントリーをブックマークしているユーザー
このエントリーを含むほかのエントリー
このエントリーを含む日記
これはこれでありだとは思う。別に文句はない。そのうち慣れる。
でも個人的にはブックマーク対象に関連の深い順番に表示されるのが使いやすい。
個人的に好みな表示順
このエントリーをブックマークしているユーザー
このエントリーを含む日記
このエントリーを含むほかのエントリー
このエントリーの関連エントリー
こんな感じ。表示順を変更するuserscriptでも書こうかと思ったけど、判定処理が面倒だし機能が増えるたびに書き換えなきゃならない。面倒なのでいっその事タブ化してしまえば良いんじゃないかと思ってざっと書いてみた。
タブと言ってもタブに表示される文字数が多いので縦並び。誰かが高機能なの作ってくれたら嬉しいな。

2008年07月20日

Shibuya.jsのsiteから関西を探すグリモン

発表については別entryに書くつもりなのでここでは書きません。
「せっかくShibuya.jsが関西で開催されているのにShibuya.jsのsiteからは関西を感じる事はできません。関西を探してみましょう。」という発言とともに、Shibuya.js in Kyotoで晒した恥ずかしいGreasemonkeyをここにもさらします。中身は大した事していませんし、プレゼン向け"だけ"に作成したので、これまで公開したcodeの中でも一番汚いですし、実行後のDOMもグチャグチャです。
今現在のShibuya.jsのsiteでしか動きません。挙動を見てみたい人は今のうちにどうぞ。[あとで読む]なんてつけていると一生見れないかもしれません。右上に表示される検索欄に「Kanasan.JS」と入力してみて下さい。コピペでは動かないので直接入力して下さいね。
ちなみに815~816行のコメントを外すともう少し派手になります。
815~816行
//              case ++cnt:inputstrong(arguments.callee)();break;
//              case ++cnt:moveinput(arguments.callee)();break;
2008/07/20 追記
Shibuya.jsのsiteが落ちていた場合に備えてlocalでも動くようにしていたのですが、その処理を削除し忘れていました。削除したのは以下のcode。
// @include     *

OSC2008KansaiのShibuya.js in Kyotoで発表してきました

発表したGreasemonkeyのentryと関連siteへのリンク
以前にも書いた通りこれほどの規模での発表ははじめてだったので準備に3週間をかけ、リハーサルも30回程行いました。
発表中に何を言ったのか緊張してほとんど覚えていないので、見た人の反応を後でエゴサーチするつもりです。
短冊に願いを託したにも関わらず、「葉っぱ」の人には「七夕は終わったから短冊の効果は切れているよ」とイヂめられました。
葉っぱ日記の葉っぱは笹の葉ではないことが良く理解できたOSCでした。
Google

タグ クラウド