« Kanasansoft BlogEditor設定方法(その1) | メイン | Kanasansoft BlogEditorの使い方 »

Kanasansoft BlogEditor設定方法(その2)

BlogEditorの設置
「http://xxx/utility/」に設置場所を決めたはずなので、Kanasansoftフォルダをここにアップロードしよう。
(下の階層に同名のフォルダがあるが間違えないで頂きたい。深すぎる為、間違えににくいと思うが念のため。)
Bookmarkletの登録
ここでも「http://xxx/utility/」に設置したと仮定する。「http://xxx/utility/Kanasansoft/Bookmarklet/BlogEditor/setting.htm」にアクセスしてみよう。タイトルが「Bookmarklet Kanasansoft BlogEditor」になっているページが開く。「Kanasansoft BlogEditor」というリンクが表示されているはずだ。表示されていないなら「文字のエンコード」をチェックしよう。BlogEditorは文字コードが「UTF-8」で書かれているが、一部の環境ではブラウザが正常に認識しないため、表示されないことがある。
(誤認識を起こしているのに表示される。)
(誤認識を避ける方法があるなら教えてほしい...。)
表示されているリンクを右クリック(Macでシングルボタンのマウスの場合はcontrol+クリック)してブックマーク(IEではお気に入り)に登録しよう。
blogの設定
htmlのエンコードや改行処理はBlogEditor側で行う。blog側のこれらの設定が有効になっていると重複した処理になるため、無効にする。
(各blogのヘルプを参照のこと。)
BlogEditorの起動テスト
BlogEditorは別ウィンドウで起動する。ウィルス対策ソフト等のポップアップブロックが有効になっていると動かないので無効にする。ポップアップブロックの有効無効はサイト別に指定できるはずなので、自分のblogのあるサイト(可能ならディレクトリ)のみ無効にしよう。blogの新規エントリーを開いてほしい。表示されたら、bookmark(またはお気に入り)から「Kanasansoft BlogEditor」を選択する。
別ウィンドウが表示されるはずだ。
(タブブラウザなら新規タブに表示される。)
新規ウィンドウに何も表示されないなら、また「文字コード」を疑ってみよう。方法は先程と同じ。
(起動時にライブラリ等を読み込むので表示までに数秒かかることがあるので注意。)
左側に何かの一覧が表示されたらBlogEditorの起動テストは完了となる。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kanasansoft.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/6

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

Google